花粉症が猛威を振るっている中、ネットで何かを検索していると「乳酸菌で花粉症を治す」、「乳酸菌でアレルギーを治す」と言うような言葉を見かけることが多いのではないでしょうか?
ほんの数年前では見かけなかった言葉だと思います。
なぜなら、腸内環境と何らかなのアレルギーが深く関係していることが一般的に知られていなかったからです。
そして、今日のテーマであるアトピーもアレルギーの7一つなので、乳酸菌による改善が望める病気の一つなのです。
目次
乳酸菌でアトピーが改善する理由
乳酸菌をとる目的は今までは便秘改善の為という印象が強かったと思います。
しかし、現在では腸内環境とアレルギーの深い関係について研究がだいぶ進んできたように思えます。
例えば、多くの女性が胃腸の調子と肌の調子が関係しているのは昔から経験で知っていることだと思います。
暴飲暴食をしてしまった次の日に吹き出物が出来たりする経験をした人は女性はもちろん男性にも数多くいるのではないでしょうか?
これは腸内環境とアトピーの問題である肌の健康が密接に関係していることを表しています。
もう少し詳しく説明しましょう。
悪玉菌が有毒ガスを出す!
実は腸内環境が悪化し、悪玉菌が増えるとお腹の中の食べのものカスを腐敗させます。それが有毒ガスとなって、血液を通して全身を駆け巡り、毛細血管まで達して、肌まで悪影響を及ぼしてしまうのです。
「肌は胃をうつす鏡」とでも言いましょうか、肌の調子が悪いということはその元をたどっていくと腸内環境の悪化状態までいってしまうのです。
腸内環境の悪化が免疫力を低下させる
人には免疫システムという体を悪い菌などから守るシステムがあります。
このシステムが正常に働いていれば、アトピーや花粉症などのアレルギーにはならないのです。しかし、この免疫システムが低下、異常をきたすとアレルゲンへの過剰反応によって、かゆみやくしゃみといったアレルギー反応が起きてしまいます。
そして、腸内には免疫細胞が体全体の6割ほど住んでいると言われています。
と言うことは腸内環境が良好でなければ、免疫力が低下してアトピーが悪化してしまうということなのです!
かなり大雑把に説明しましたが、このような理由で乳酸菌によるアトピー治療が注目されているのです!
アトピー対策用の乳酸菌は?
上記のような乳酸菌を使った乳酸菌サプリは様々な種類があります。
乳酸菌の種類も数多くあります。
この多くのものから選ぶのは本当に難しいと思います。
そこで、僕自身アトピーであることもあって、「これがおすすめだ!」というものがあるので紹介します。
もちろんなんとなく僕がすすめているのではなく、ちゃんと理由があります!
皆さんカスピ海ヨーグルトって聞いたことがありますか?
自分で増やせるヨーグルトとして、かなり有名なヨーグルトです。
酸味が少なく、少しの砂糖やフルーツなどと食べれることでも有名で本当に美味しいヨーグルトです。
また粘りがすごく強いことでも知られています。
↓
わが家で作ったカスピ海ヨーグルトです。すごい粘りです!
↓
ヨーグルト界のトルコアイスとも言うべき粘りなのですが、この粘りを作ってるのがクレモリス菌FC株という乳酸菌です。
このクレモリス菌FC株は、なんとアトピーの症状が緩和することが研究結果として発表されているんです!!
また、乳酸菌の中でも非常に強い種類で、ちゃんと胃、腸に生きたまま届いてくれるのです。
カスピ海ヨーグルトを食べるだけでは足らない!?
これを知って、さっそくカスピ海ヨーグルトを試してみようと思った方もいるかもしれませんが、ちょっとまって下さい。
実はアトピー改善の為には相当数のクレモリス菌FC株をとる必要があります。
アトピーを改善させることを目的とするなら、かなりの量のカスピ海ヨーグルトを毎日食べる必要があります。
さすがにそれは厳しいですし、実は乳製品のとりすぎによってアトピーが悪化するタイプの人もいるんです。
そこで開発されたのがカスピ海ヨーグルトのサプリである善玉菌のチカラです。
このサプリなら一粒で約20億個以上の乳酸菌をとることが出来るんです!しかも乳製品を大量にとることを避けることが出来るので、一石二鳥です。
乳酸菌サプリでアトピーを改善しようと思っている方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?